2025年9月17日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
16日(火)、全校での応援練習が始まりました。 5、6年生のリーダーを中心に、赤組も白組も張り切って活動に取り組む姿が見られました。 今年の運動会は、27日(土)に開催予定です。荻っ子の活躍にご期待ください!
2025年9月10日 かしこく1年生2年生3年生4年生5年生6年生
学校で購入した本が届き、図書室に新しい本がたくさん入りました。 11月には読書月間もありますので、これからもたくさん本に親しんでもらいたいです。
2025年9月9日 やさしく かしこく たくましく1年生荻生小風物詩
2学期が始まり、一週間が経ちました。 1年生の子供たちは、毎日元気に学校生活を送っています。 体育科の学習では、フラフープを使ったり肋木にぶら下がったりして遊んでいます。 逆立ちを真っ直ぐ、長い間できるよう …
2025年9月4日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
3日(水)から3日間、夏休み作品展を開催しています。 自分の興味関心のあるものや身近な疑問から研究をしたり、日常にある問題を解決してくれるような発明品を作ったりなど、今年度も一人一人の個性が輝いた作品でいっぱいです。 夏 …
2025年9月1日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事
第2学期が始まりました。校舎内には、子供たちの明るい声が響いています。 始業式では、校長先生より「や(やさしく)・か(かしこく)・た(たくましく)をさらにさらにパワーアップさせていきましょう」「荻生小学校をもっともっと大 …
2025年7月24日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
第1学期の終業式を行いました。 「がんばり発表」では、2年生と4年生の代表が第1学期にがんばったことを発表しました。学習やクラブ活動、水やりや自学ノート等、「続けることは大変だけれど力になる」「次は他のこともがんばりたい …
2025年7月9日 1年生2年生3年生荻生小風物詩
8日(火)富山県警察少年サポートセンターの方をお招きし、1~3年生を対象に 「くもくん教室」を行いました。 プライベートゾーンは自分だけの大切な場所であること 自分のプライベートゾーンは見せないさわらせないこと 他の人の …
2025年6月20日 たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
19日(木)にプール開き式を行いました。 今年度も安全にプールで活動できるように、全校で安全を願いました。 「安全に取り組むこと」と「自分の目標を決めて練習に取り組むことの大切さ」について改めて考えました。 荻っ子みんな …
2025年6月4日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
本日、毎年恒例となっている「一人一鉢」の花の植え付けをしました。 子供たちは名札を入れた鉢に自分で土を入れ、丁寧に苗を入れていきました。 小さな花にそれぞれの思いと願いをこめて、一人一鉢、責任をもって水やりや世話をしてい …
2025年5月29日 やさしく かしこく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
29日(木)、1年生は花壇に花を植えました。 サルビア、ベゴニア、インパチェンス、マリーゴールド等、様々な種類、様々な色の花を植えました。 「かわいいー」「きれい」と話をしながら植えていました。 その後、たっぷりと水やり …
2025年5月23日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
22日(木)に「わんぱくタイム」を行いました。 「わんぱくタイム」では、「荻っ子班(1~6年生の縦割り班)」ごとに、運動や遊びを行っています。今日も、学年を越えて同じ班で仲よく楽しむ姿をたくさん見ることができ、大変うれし …
2025年5月19日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
5月16日(金)朝活動の時間に、「委員会について知ろう集会」がありました。 各委員会の委員長と副委員長が、主な活動内容や全校に向けてのお願い等の発表を行いました。 委員会活動は、よりよい荻生小学校を子供たちがつくっていく …
2025年5月2日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生
2日(金)は1~4年生の「春の遠足」でした。 1、2年生は、とやまアルペン乳業を見学後、こどもみらい館へ行きました。天候が心配な1日でしたが、外で元気に遊ぶこともでき、子供たちは大満足した様子でした。 3、4年生は、富山 …
2025年4月26日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事
学習参観・学級懇談会・PTA総会並びに第1回学校運営協議会を行いました。 学習参観では、お家の方々の温かいまなざしに見守られながら、一生懸命に学習に取り組む荻っ子の姿が見られました。 ご参観いただいた学校運営協議会委員の …
2025年4月23日 やさしく かしこく たくましく1年生荻生小風物詩
小学校に入学して約2週間が経ちました。 最近経1年生の様子を紹介します。 給食は1年生だけで少し早めに食べています。 体育では、ジャングルジムを一周する遊びをしました。 姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて、ひら …