荻生小風物詩
「1年生かんげい集会」を行いました。
2025年5月1日 荻生小風物詩
30日(水)に「1年生かんげい集会」を行いました。自己紹介では、1年生が自分の好きなものを元気な声で発表しました。また、学校クイズやミニゲーム等を通して、全校のみんなと1年生は仲よくすることができました。
1・2年生の交通安全教室を開催しました
2025年4月21日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
18日(金)に1・2年生の交通安全教室を開催しました。 校長先生と警察署の方から交通ルールを守ることで命を守ることができるお話と交差点の渡り方や道路の歩行等について分かりやすいお話を聞いた1・2年生の荻っ子は、実際に学校 …
青色パトロール隊 出発式
2025年4月14日 荻生小風物詩
4月11日(金)青色パトロール隊の出発式がありました。 いつも子供たちの登下校の安全を見守っていただいている地域の方々に来校していただき、自己紹介をしていただきました。 今後も、学校と家庭、地域と連携し、子供たちの安全を …
着任式・第1学期始業式
2025年4月7日 荻生小風物詩
7日(月)に着任式・第1学期始業式を行いました。将就桜も満開となり、みんなの進級をお祝いしているかのようです。 着任式では、今日から一緒に学校生活を送る先生方との出会いがありました。 始業式では校長先生より、「や(やさし …
今年度最後の給食「ごちそうさまでした!」
21日(金)、今年度最後の給食をランチルームで味わいました。「おいしいね」とにっこり笑顔で食べる子供たち。お皿もピカピカにして一粒も残さないように食べる子供たち。最終日の今日も、みんなで仲良く美味しく給食をいただきました …
5年生へバトンタッチ~児童会引継ぎの会~
2025年3月7日 荻生小風物詩
7日(金)に児童会引継ぎの会を行いました。 6年生の委員長から「○○な学校になるよう頑張ってほしい」「みんなが楽しめる活動を続けてほしい」などの言葉とともに、それぞれの委員会を象徴するものを5年生へと渡しました。 1年間 …