6年生
名水のお話を聞きました(6年生)
6月18日(月)に、ゲストティーチャーに黒部名水会のみなさんをお招きし、名水についてのお話をしていただきました。 水の使われ方や地球規模での水の循環、名水の里「黒部」、黒部川の治水と洪水の歴史、黒部名水会の活動、そして、 …
学習参観、学級懇談会、PTA心肺蘇生法講習会(7月5日)
2018年7月10日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事
7月5日(木)に、今年度2回目の学習参観と学級懇談会がありました。 どの学年の子供たちも生き生きとした表情をうかべながら張り切って学習に取り組んでいました。 特に、6年「いのちの授業」では、ゲストティーチャーにあわの産婦 …
愛校作業を行いました(5月26日)
2018年7月3日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
5月26日(土)に、PTA行事の愛校作業が行われました。 親子で校舎内の清掃をしたり、グラウンドの除草や花壇整備をしたりしました。 普段、子供たちだけでは手の届かない所まできれいにすることができました。 保護者の皆様には …
プール清掃(6月18日)、プール開き式(6月22日)
2018年6月25日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
6月18日(月)にプール清掃、6月22日(金)にプール開き式が行われました。 プール清掃では、友達と協力しながら一生懸命汚れを落とし、とてもきれいになりました。 また、プール開き式では、目当てをもって水泳学習に進んで取り …
フレンド集会(6年生):6月22日
6月22日(金)に、6年生がフレンド集会でボランティアに関する発表を行いました。 身近にあるボランティアやそれぞれのよい点を、イラストを用いてクイズ形式で発表しました。 今回の集会を通して、1人でも多く自主的にボランティ …
連合体育大会:5月22日
さわやかな五月晴れの下、連合体育大会が行われました。 「チーム荻生」として、朝練習や放課後練習に励んできた子供たち。 本番では、自己ベストを目指し、きらりと光るまなざしで競技に挑む姿が見られました。 保護者のみなさまには …
学習参観・学級懇談会・教育振興会総会・PTA総会:4月21日(土)
2018年4月27日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事
学習参観、学級懇談会、そして教育振興会総会・PTA総会がおこなわれました。 入学・進級後、初めての学習参観ということで、家族の方々に見守られ、子供たちは、はりきって学習に取り組んでいました。 1年生は国語「うたにあわせて …
連合体育大会練習開始:5、6年生
連合体育大会に向けての朝練習が始まりました。 準備・練習・後片付けまでを、5・6年生は、心を一つに「チーム荻生」として取り組んでいます。