2024年9月28日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
さわやかな秋風の吹く中、運動会が行われ、「祝150周年 ~がんばれ荻っ子 みんなが主役で めざせ優勝~ 」のスローガンのもと、全校が一生懸命に競技や演技、応援に取り組みました。 友達と一緒に協力し合って取り組む姿、目標に …
2024年9月25日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
第1学期から企画・準備を進めてきた「150周年記念運動会」。17日(火)から全体練習が始まり、いよいよ、3日後となりました。 学校では、タイトルの「け○か」よりも「け○か」!を大切に、指導・支援を積み重ねてきました(当日 …
2024年9月20日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
運動会のスローガンが決まりました!今年度のスローガンは、 「祝150周年 ~がんばれ荻っ子 みんなが主役で めざせ優勝~ 」です。 このスローガンのもと28日まで荻っ子みんなでがんばっていきます。 さて、20日(金)の「 …
2024年9月19日 たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
9月18日(水)に全体練習を行いました。今日は、開閉会式を中心に練習しました。 1回目の練習とは思えないくらいの立派な態度に荻っ子の運動会への気持ちの高まりを感じました。 暑い日が続いていますが、負けないくらいの荻っ子の …
2024年9月17日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
9月17日に運動会に向けて、各組の結団式を行いました。 応援リーダーは、この日のために夏休みから準備を進めてきました。 赤組、白組とも元気な声を出し、真剣な雰囲気で練習に臨んでいました。 今年の運動会は、150周年記念大 …
2024年9月17日 やさしく かしこく たくましく4年生5年生6年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
9月13日(金)、運動会の華の一つである「鼓笛隊」の全体練習が始まりました。 4年生~6年生の児童は、夏休み前からそれぞれの担当する楽器や指揮、フラッグ隊の練習に取り組んでいました。 暑さ対策をしっかりと実施し、休憩をは …
2024年9月12日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生
12日(木)に「わんぱくタイム」を行いました。 「わんぱくタイム」では、「荻っ子班(1~6年生の縦割り班)」ごとに、運動や遊びを行っています。今日も、「たくましい姿(体力の向上)」や「やさしい姿(学年に応じた人間関係の構 …
2024年9月9日 やさしく かしこく たくましく4年生5年生6年生
9日(月)にクラブ活動を行いました。 自分の興味・関心に合わせた活動を、4~6年生の異なる学年の児童が協力して、創意工夫しながら取り組んでいました(例:「モノづくりクラブ」では、「スーパーボールをつくろう」の活動を、「ネ …
2024年9月6日 やさしく かしこく たくましく5年生6年生
6日(金)に委員会活動が行われました。 それぞれの委員会ごとに、5・6年生の児童が、自分たちの学校生活を向上・発展させようと、学校生活に関する諸問題を話し合ったり、学校生活で使うものを整理整頓したり、伝えたいことを児童玄 …
2024年9月4日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
始業式が終わり、各教室を訪れると、「夏休みの思い出」等を伝え合っている姿や「夏休みの作品」を紹介し合っているが見られました。 がんばって取り組んだ作品について一生懸命に「伝えている姿」、友だちの話を前のめりになって「聴く …
2024年9月3日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
第2学期が始まり、校舎内には荻っ子の元気な声が響いています。 始業式では、校長先生より「や(やさしく)・か(かしこく)・た(たくましく)をパワーアップさせていきましょう」「友達のよさ、自分のよさ、荻生小のよさをたくさん見 …
2024年9月2日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
8月29日(木)に市役所で黒部市学校花壇コンクールの表彰式があり、環境委員会の6年生代表児童と担当教諭が出席しました。環境委員会が中心となり、創校150周年を記念したデザインで花壇づくりや一人一鉢栽培に取り組んでいる子供 …
2024年7月31日 たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生荻生小風物詩
天気のよい日には、プール開放を行っています。 子供たちが仲よく・楽しく・元気よくプールを楽しむ姿が見られます。 暑い中、子供たちの安全を一緒に見守ってくださっているPTAプール監視員の皆様、ありがとうございます。
2024年7月10日 やさしく かしこく たくましく6年生荻生小風物詩
7月10日(水)に6年生は焼き物体験を行いました。 初めて触る野焼き粘土に目を輝かせながら取り組みました。 「伸ばす」「くっつける」「切る」「模様を描く」など、指や手を働かせながらオリジナルのランプシェードを作りました。 …
2024年7月5日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
学習参観・学級懇談会・PTA心肺蘇生法講習会を行いました。 ご家族の温かいまなざしに見守られ、子供たちは真剣に、そしてはりきって学習に取り組みました。 ご来校いただきありがとうございました。子供たちの成長を感じる時間を共 …