創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

たより・お知らせ

「校長室だより第11号」を発行しました

「一人一鉢栽培活動」で心を豊かに 自分の世界を表現できる「言葉のパズル」短歌で小さな楽しみを 2年生活科、元気に地域を探検中です 1年体育科 「校長室だより」第11号

「校長室だより第10号」を発行しました

2日(木)~9日(木)はふれあい週間(教育相談週間)です 授業力向上のために 地域の皆さんといっしょにさわやかあいさつ運動 4年理科 「校長室だより」第10号

「校長室だより第9号」を発行しました

教室だからこそ味わえるライブ感 黒部市小学校連合体育大会(分散大会) クラブ活動スタート 6年社会科 「校長室だより」第9号

「校長室だより第8号」を発行しました

毎週水曜日は永田SCの教育相談日です 楽しく学ぶ意欲を大切に 環境委員会「リサイクルの日」 3年国語科 「校長室だより」第8号

「校長室だより第7号」を発行しました

感染症の対応へのご理解・ご協力ありがとうございます 子供たちの学びを止めないように ポイントを押さえたいっそうの感染予防を 5年算数科 「校長室だより第7号」

児童の感染症への対応について(お願い)

荻生小学校より「児童の感染症への対応について(お願い)」(5月14日付け)のお知らせがあります。 こちらからご覧ください。パスワードは安全メールでご確認ください。 メニューの「大切なお知らせ」からもご覧いただけます。

児童の感染症対策の徹底について(お願い)

荻生小学校より「児童の感染症対策の徹底について(お願い)」(5月13日付け)のお知らせがあります。 こちらからご覧ください。パスワードは安全メールでご確認ください。 メニューの「大切なお知らせ」からもご覧いただけます。

「校長室だより第6号」を発行しました

withコロナだからこそ朝の健康チェックを家族の習慣に 「今、夢中になれる学び」を目指していきます 清掃も大切な学びの時間です 1年国語科 「校長室だより」第6号

「校長室だより第5号」を発行しました

連体に向けて練習開始 春の遠足 貫和巡査長さんの交通安全教室 2年算数科 「校長室だより」第5号(5月6日)

「校長室だより第4号」を発行しました

学習参観 荻っ子たちが輝いた一日  1年生歓迎集会 6年国語   校長室だより第4号(4月28日)

「校長室だより第3号」を発行しました

ちょっと立ち止まって心が豊かになるひとときを 自分たちの学校生活を自分たちでつくる子供に 全国学力・学習状況調査がありました 3年体育科 校長室だより第3号(4月22日)

保健だより

保健だより4月号をアップしました。  

「校長室だより第2号」を発行しました

現時点での感染症対策 1年生が入学 安全に気をつけて登下校 4年国語科   校長室だより第2号(4月13日)

「校長室だより第1号を発行しました」

令和4年度スタート 春の陽気に誘われて 5年学級活動 校長室だより第1号(4月7日)

保健だより春休み号をアップしました

明日から春休みが始まります。春休み中の生活習慣に気を付けて、こころも身体も元気に新年度を迎えましょう。 保健だより 春休み号

« 1 7 8 9 20 »
PAGETOP