たくましく
縦割班給食がはじまりました
2025年5月20日 やさしく かしこく たくましく学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
19日(月)から「わんぱくタイム」等で一緒に活動するグループの子供たちが一緒に食事をする縦割班給食が始まりました。 自分たちにできることで協力しながら給食の準備を進めることでともに助け合う「やさしさ」、 どんなことを手伝 …
おいしいお米ができるといいな
2025年5月15日 やさしく かしこく たくましく5年生学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
13日(火)に5年生が学校田の田植えを行いました。 みんな元気に、ドロドロになりながら田植え作業を行いました。 「楽しかった」「思っていたより大変だった」など、子供たちからもいろいろな感想を聞くことができました。 普段食 …
安全な乗り方を学びました
2025年4月25日 たくましく3年生4年生5年生6年生学校・PTA・地域行事
24日(木)に交通安全教室があり、3~6年生が安全な自転車の乗り方を学びました。 「止まれ」の標識ではしっかりと止まること、ヘルメットは必ずかぶること等、自分の「いのち」を守るために大切なことに真剣に耳を傾ける姿が見られ …
1・2年生の交通安全教室を開催しました
2025年4月21日 やさしく かしこく たくましく1年生2年生たより・お知らせ学校・PTA・地域行事荻生小風物詩
18日(金)に1・2年生の交通安全教室を開催しました。 校長先生と警察署の方から交通ルールを守ることで命を守ることができるお話と交差点の渡り方や道路の歩行等について分かりやすいお話を聞いた1・2年生の荻っ子は、実際に学校 …
今年度最後の給食「ごちそうさまでした!」
21日(金)、今年度最後の給食をランチルームで味わいました。「おいしいね」とにっこり笑顔で食べる子供たち。お皿もピカピカにして一粒も残さないように食べる子供たち。最終日の今日も、みんなで仲良く美味しく給食をいただきました …