5年生
5年総合的な学習「バケツ稲」:7月28日(火)
5年生は、総合的な学習の時間にバケツ稲の栽培を行っています。JAの方に来校していただき、夏休み中の稲の管理について教えていただきました。子供たちは、幼穂(米の赤ちゃん)等を見せてもらい、夏休みの世話に向けて意欲を高めてい …
フレンド集会~5年生の発表~:7月3日(金)
今日のフレンド集会の発表担当は、5年生でした。国語科「日常を十七音で」の学習で作成した俳句を発表しました。最近あった何気ない日常のワンシーンを切り取った句と、それに込めた気持ちを一緒に伝えました。 発表の後 …
歯に関する保健指導(5年):6月17日(水)
6月の歯と口の健康月間に合わせて、昨日、5年生が養護教諭と一緒に「よくかんで食べよう」をテーマに学習しました。昔の人に比べて、噛む回数が減少していることを確認し、よく噛むためにはどうしたらよいかを考えました。   …
プール清掃:6月11日(木)
今日は、5・6年生がプール清掃をしました。午後から雨の予報が出ていたため、予定を変更して午前中に行いました。残念ながら今年度の水泳学習は中止となってしまいましたが、子供たちは一生懸命プールの床や壁をデッキブラシやたわしで …