17日(金)に第2回学校運営協議会を行いました。
今回は、「第1・2学期の学校運営について」児童の学校生活の様子や、とやま型学校評価「アクションプラン」の結果を報告しました。委員の方々からは「概ね評価する」との言葉をいただきました。
また、「令和8年度に向けて」の協議の中では、「子供の学びを豊かに」するという視点から様々なご意見をいただきました。
協議会の前には大休憩や3限の参観、協議会後には給食を子供たちと共に味わっていただきました。会話の中で、温かい言葉や励ましの言葉をかけていただき、心が元気に明るくなった子供たちもいたようです。
学校・家庭・地域が協力し、荻生の宝である子供たちを「みんなで育てていく」ことを再確認することができました。