18日(土)に荻生地区の秋祭りが行われました。

心地よい秋風が吹く中、参加した5・6年生児童は「刈り込み祝い唄」と「小天狗の舞」を披露しました。

その後、たくさんの保護者や地域の方々に見守られながら、荻生保育所まで神輿をかつぎました。通りには、「わっしょい、わっしょい」の元気な声が響きました。

練習通りに踊れたことや、お神輿のずっしりとした重さを感じたことが心に残ったそうです。

児童の練習や準備等にご尽力いただいた児童クラブ役員の皆様、温かく見守ってくださった地域の皆様、ありがとうございました。