創校の精神 【将就・・・日に就き、月に将む】
活動記録

5年生

美術館出前授業 ドライポイント版画(5年生)

先週と今日の2回、黒部市美術館から講師の先生方をお呼びして出前授業が開催されました。今回のテーマは「ドライポイント版画」でした。先週は先のとがったニードルという道具を使って、自分のお気に入りのものを板に写し取り、版を作り …

5年生 国語「固有種が教えてくれること」

5年生の国語では、「固有種が教えてくれること」という説明文を学習しています。友達と一緒に読み合わせながら、「どんな内容が書いてあるのか」「見出しをつけるならどんな見出しか」等を話し合っています。日本列島の成り立ちや絶滅危 …

避難訓練(火災)

11月15日(火)に避難訓練を行いました。今回は、ランチルームから火災が発生したことを想定し、安全かつ迅速にグラウンドへ避難することを訓練しました。また、黒部消防署の方から、初期消火に必要な消火器の使い方も学びました。万 …

5年生図工「見つけて!ワイヤードリーム」

5年生は図工の時間に針金を使った立体作品を作っています。束にしてねじったり、鉛筆に巻き付けてバネを作ったりして、「どうやったら立ち上がるかな」「このぐるぐるしたのが顔みたい!」と友達と話しながら自分が思ったような形を作り …

校内にある工業製品を調べよう!(5年社会科)

5年生の社会科では、工業について学習しています。工業製品には、機械工業製品や金属工業製品、化学工業製品等があることを教科書で学び、その後、校内にどのような工業製品があるのか実際に探してみました。「テレビは機械工業製品だね …

黒部市小学校音楽会

10月21日(金)にコラーレで3年ぶりに黒部市小学校音楽会が開催されました。荻生小学校の5、6年生は、発表校として参加し、ボディーパーカッションを交えながら「やってみよう」を力強く演奏しました。コラーレの広いホールで緊張 …

荻っ子の音をつくろう!

5・6年生は、来月の市小学校音楽会に向けて、毎日練習に励んでいます。 今日は、音楽の先生をお迎えし、楽器の演奏の仕方やボディパーカッションの仕方を学びました。 旋律やリズムを奏でるコツをつかみ、演奏することが楽しくなって …

漁港から魚が食卓に届くまで(5年社会科)

5年生の社会科では、「漁港で水あげされた魚は、どのようにして食卓に届くのか」を考えました。子供たちからは「冷凍して運ばれる」「スーパーへ運ばれ、料理して売られる」等の予想が出ました。なかなかいい点に目をつけています。その …

本番に向けて~鼓笛隊練習~

今日の6時間目に、鼓笛隊練習を行いました。隊形変化をスムーズに行うことや音のリズムを合わせることなど、課題はありますが、初めて最初から最後まで通して演奏することができ、本番に向けて気持ちを高めることができました。

5・6年生宿泊学習

6月23日(木)、24日(金)、5・6年生は国立立山青少年自然の家での宿泊学習に行ってきました。立山の大自然の中で、よい天気にも恵まれ、予定していた活動をすべて行うことができました。5・6年生が皆で協力して活動し、友情を …

アクアフェアリーズ「夢学習」

6月8日(水)、地元の女子Vリーグチームアクアフェアリーズから2人の先生にお越しいただき、夢学習を行いました。 5限目に2年生が、6限目に5年生が順に体育館での学習を行いました。 練習用のバレーボールを使って、簡単なパス …

連合体育大会 分散大会(5・6年)

6月1日(水)に連合体育大会の変更に伴い、本校で分散大会を行いました。5年生は100m走、6年生は50m走を行い、一人一人が全力で競技に取り組んでいました。他の学年の子供たちの温かい声援もあり、荻生小の子供たちの気持ちが …

クラブ活動がスタート!

5月30日(月)の6時間目に、第1回目のクラブ活動が行われました。本年度は「家庭科」「球技」「バドミントン」「リズムダンス」「大正琴」「紙工作」「ボードゲーム」「科学」の8つのクラブがあります。4年生から6年生の子供たち …

5年生 バケツ稲教室

5月24日(火)にJAくろべの方に来ていただき、バケツ稲教室をしました。子供たちは、一週間毎日水替えをして元気に育ったたねもみを、優しく丁寧にバケツの中に植えていました。これからの稲の成長が楽しみです。    

学習参観

4月23日に学習参観を行いました。どの学年の子供たちも、保護者の皆様の前でいつも以上に集中し、はりきって学習する姿が見られました。また、お忙しい中、学級懇談会やPTA総会に参加していただき、ありがとうございました。

« 1 4 5 6 16 »
PAGETOP